カーボンニュートラルコラム

COLUMN

  1. HOME
  2. カーボンニュートラルコラム
  3. 企業がカ-ボンオフセットに取り組むメリット

企業がカ-ボンオフセットに取り組むメリット

カーボンオフセットとは?カーボンニュ-トラルと何が違うのか?また、なぜ、カ-ボンオフセットが企業にとって重要なのか?今回は取り組むメリットを詳述します。

                      カーボンオフセット 

カ-ボンオフセットとは、排出した温室効果ガスを、削減や吸収に寄与する何らかの方法で相殺する取り組みをいいいます。経済活動における温室効果ガスの排出量を自社の取り組みだけでゼロにすることは難しく、そのため、どうしても排出してしまう分に見合った温室効果ガスの削減活動をすることで、排出量を埋め合わせるという考え方です。カーボンオフセットでは、カーボンクレジットを購入して温室効果ガス排出量を相殺することで、埋め合わせを実施します。カーボンクレジットとは、温室効果ガスの排出削減・吸収を定量化して取引できるよう、国から認証されたものです。カーボンクレジットの購入で、誰でもカーボンオフセットの取り組みが可能となります。(カーボンクレジットとは、温室効果ガスの排出削減・吸収を定量化して取引できるよう、国から認証されたものです。カーボンクレジットの購入で、誰でもカーボンオフセットの取り組みが可能となります。)

カ-ボンニュ-トラルとの違いは


カ-ボンニュ-トラル:温室効果ガスの排出量と除去・吸収量をプラスマイナスでゼロにしようとする取り組みですが、温室効果ガスの排出をゼロにするのは現実的に不可能なため、排出量と同じ量を吸収・除去することで、差し引きでゼロにするというのがカーボンニュートラルの考え方です。

カーボンオフセット:経済活動における温室効果ガスの排出に対して、削除・吸収活動の実施や活動に投資して、排出量の全部または一部を埋め合わせる活動を指します。その活動内容から、カーボンオフセットは組織内におけるカーボンニュートラルを実現する手段の一つ、といった位置付けとなります。

カ-ボンオフセットが企業にとって重要な理由


 経済活動の高まりとともに温室効果ガスの排出が増え、世界的にも排出削減・吸収へ社会全体での取り組みが求められ、企業や団体に対して温室効果ガスの削減活動の強化が期待されています。企業がカーボンニュートラルを実際に目指そうとする場合、再生可能エネルギーの導入や省エネ対策など、どれだけ工夫したとしても炭素排出を物理的に完全にゼロにするのは現実的と言えません。そこで、カーボンオフセットを利用して排出量を埋めるだけの対策を取れば、実質的にカーボンニュートラルを実現できます。

 

企業がカーボンオフセットに取り組むことで、CO2排出量の削減・吸収活動の活性化を後押しし、脱炭素社会へつながる一歩となります。

環境意識が高い会社のイメージを獲得でき、 さらに、他社との差別化も図ることができるため、業績向上にも繋がる可能性があります。

カーボンオフセットを取り入れることはESG投資においてもプラスに働くため、経営存続へ寄与できるでしょう。